秋を感じる最近。9月最後の今日。
ああ、もうすぐ今年が終わってしまう...と
思う方は多いのではないでしょうか。
私は精一杯 やってきたのかな...と考えます。
振り返ると 厳しく考えると目に見える成果は出せていません。
でも 常に何かを考えながら過ごしてきました。
悩むことがほとんどでしたが、ブログや日記に書くことで整理しました。
書くことは考えること、だと気づきこれが自分にとって心地よいことだと感じました。
私は 弱いながらに心の芯は持っていたいのです。
いつまでも塞ぎこんでいてはいけない。
まだ悲観してしまうこともあるのですが、こう思えることは私にとっては成長です。
今年の9ヶ月は私にとってはあまり変わり映えのない日々でしたが、それでも色んな考えを持ち、それについて一つずつ考えてきました。
私は家にいる生活をしてきたので変化を見いだすのは難しいと思っていますが、
もしかするとお仕事や家庭のことで忙しかった方でも、毎日の変化を見つけるのは難しいのかもしれません。
それでも毎日いろんなことを感じ、楽しいことは心に残し、悲しいことは消化できることもあれば、それについて悩んだりと、色んな思いを抱えてきたはずです。
考えが変化したこともあると思います。
今年は残り3ヶ月。
アルバイトを始めることになったので
なんとかバイトに慣れて継続していきたい、と思っています。
長い年月が経ったとき 今のこの休んだ期間も
自分にとって必要な時間だった、と思えたらいいなと思います。
おまけ
今日の空。
雲間から覗く青空が気に入りました。
日記をチラ見せします。
少しずつ、書きたいときに。
が継続するポイントです。