なんだか、普段過ごしていて、終わりも見えなくて疲れたなぁ...という気持ちになるとき
なかなか自分を褒められなくて、認められず苦しいときなどに自分にかけられる言葉を集めてみました。
自分を認めるために...
「よくここまでできたね」
「ここまでできるとは思っていなかったな」
「本当によくがんばれたね」
心が休まる言葉を...
「しんどいときは少し立ち止まってもいいよ」
「これ以上無理はしなくていいよ」
「少しずつ、少しずつ」
「リラックスしていいよ」
私的にはリラックスしていいよ、が落ち着くし
かけてもらえたら嬉しいかなと思っています。
自分の心に手をあててこれらの言葉をかけるといいと落ち着きます。
*
自分を褒める は難しいですよね。
私はいろんなことを頑張る分と化して、大量のお菓子を買って食べてということを毎日のように繰り返しているのですが...
こんな保ち方でも自分なりにやれることをやっていたらいいのでしょうか。
がんばっているつもりなのですが気持ちと食習慣がぐちゃぐちゃでどうしたらいいのかわからないです。
この空が今の自分の雰囲気を表しているようで
とても好きです。